2008'12.09 (Tue)
荷物DAY
朝一で電話が鳴った。誰かと思ったら大型の荷物を持って行きたいって。10~11時の間に持って行きたいとの事やった。 午前中に送って欲しいってお願いしてたのになぁ・・。
多分、大型の荷物だし4階まで運ぶのが大変やったから連絡してきたんかな?
持ってきました10時半。 トラックの音がしたんでドアを開けて待ってたら・・・。
荷物を運んでる音と息切れしたおじさんの声が・・。
家にたどり着いた時には倒れそうな表情。 奥の部屋まで運んでもらうのが悪いくらいの状態。
まぁ段差がないので引きずって運びましたが。。。 あとはダンナさまにやってもらったら良いしね。
夕方には山口から荷物が届いた。 今回もお米がいっぱい!! お米って助かるんよね~。毎日、お弁当がいるからさ。
お礼の電話をしたら、マリタンのお散歩の時間やったみたいで「まりちゃんお散歩に行く!?」って言葉に素早く反応。 自らリードを取りに行ったらしい。 母とあんまり喋る事無く電話を切ることになってしまった。 本当は待つって事を教えないとあかんねんやろうけど一度「散歩に行く?」って聞いてしまったから仕方ないんだろうね。
多分、大型の荷物だし4階まで運ぶのが大変やったから連絡してきたんかな?
持ってきました10時半。 トラックの音がしたんでドアを開けて待ってたら・・・。
荷物を運んでる音と息切れしたおじさんの声が・・。
家にたどり着いた時には倒れそうな表情。 奥の部屋まで運んでもらうのが悪いくらいの状態。
まぁ段差がないので引きずって運びましたが。。。 あとはダンナさまにやってもらったら良いしね。
夕方には山口から荷物が届いた。 今回もお米がいっぱい!! お米って助かるんよね~。毎日、お弁当がいるからさ。
お礼の電話をしたら、マリタンのお散歩の時間やったみたいで「まりちゃんお散歩に行く!?」って言葉に素早く反応。 自らリードを取りに行ったらしい。 母とあんまり喋る事無く電話を切ることになってしまった。 本当は待つって事を教えないとあかんねんやろうけど一度「散歩に行く?」って聞いてしまったから仕方ないんだろうね。
| HOME |